#営業部 #2017年入社
画像

INTERVIEW

情報感度を高め、
ビジネスの種を探す。

営業として担当のお客様を持ち、ものづくりにおいての商材提案・情報収集を行っています。お客様を訪問し、会話の中からニーズを引き出します。困っていることや、お客様の想いを聞き出し、それに対してサプライヤーと協力し、改善・提案を行いながら受注へと結びつけます。受注して終わりではなく、製品の生産と供給がスムーズに進むよう、製造時に起こりそうなトラブルについて、品質管理担当者と連携し事前に防止策を講じます。また、サプライヤーの新技術や新商材情報を提案し、今後の開発へのアプローチも行います。多種多様な商材を取り扱っているので、幅広い提案が求められます。一見関係ないように見える情報でも自分の中に蓄積しておくことが重要なので、日頃から情報感度を高め、ビジネスの種を探すことも営業の大事な仕事の一つです。 

01 入社のきっかけ

様々な人やモノに関われる仕事

私の場合、まず就職活動を行うにあたり、自社の商材のみを扱うメーカー営業とは違い、多種多様な商材を幅広い業種に提案することができる、商社の営業を目指していました。ものづくりに関して、様々な技術や業界に触れることが出来るので、自分の成長にも繋がるのではないかと思っていました。
その中でアトライズヨドガワに入社を決めたのは、日本だけでなく海外にも拠点があり、様々な会社、人、商品に関わることができるからです。営業の経験だけでなく様々な経験ができるといった壁がないところに魅力を感じました。また就職活動中に、人事の方が1人1人に真剣に向きあって下さるところ、何でもオープンな姿勢であるところ、会社の規模感に反して、社長や役員との距離が近いことも他社にはない良いところだと感じ、この会社で働きたいと思いました。

02 仕事を通しての自分の変化

自分の中に複数の選択肢をもつ

営業を始めたばかりの頃は、業界のことも工法のことも分からず、打合せに参加しても内容を理解するのに精一杯でした。サプライヤーに関しても、どういう特徴があり、どういう時に相談すれば良いかを把握するのにも時間がかかりました。見積依頼を頂いても相談できる先が少なかったり、回答に時間がかかったりして、商権を逃すこともありました。そこで上司から常に複数パターンを持って仕事をしろとアドバイスを頂き、その後の案件では複数社で検討・提案をし、なんとか初の受注へ繋げられました。そこから常に1つが失敗しても、もう1つでバックアップできるように自分の中で選択肢を持つことを心掛けながら仕事に取り組んでいます。また、自分のやらなければいけない仕事が増えてきた中で、優先順位をしっかりつけて仕事をすることの大事さも学んできました。キャパオーバーになることもありますが、忙しいからできないのではなく、まずは自分の仕事を整理することで、仕事をスムーズに進められるようになりました。

現在は車載関係を担当していますが、他の業界にもチャレンジしたい!
アトライズの魅力も活かして国内外で人脈を増やしながら、
グローバルに活躍していきたいです。

画像

アトライズは
どんな社風ですか?

まさに「ATRYZ」できる社風。
社名の由来でもある、
AからZまでTRYすることができる会社。
自分が「やりたい!」と思っことは、
積極的にTRYさせてくれる!

PRIVATE

01 OFF SHOT

#野球観戦 #現地は格別

スタジアムで見る試合はTVでは味わえない迫力があります。運が良ければホームランボールもゲットできます!

02 MUST ITEM

#ワイヤレスイヤホン #TV会議にも活用

スマホ、パソコンと無線接続できるワイヤレスイヤホンはTV会議、移動中の電話などで大活躍です。
最近のものはバッテリーも数時間持つので安心です。